bibourokurokuの日記

ただ単に私の為の備忘録です^^100%コピペで内容は強烈な事ばかりなので、ほぼ閲覧注意レベルです。コメントに関しては100%スルーなのでお好きにどうぞ^^後内容にが重複する事もあるかも知れないので、その点もご了承下さい。

怖い納豆
納豆は体にいいものだと思い込んでいる人がいるようですが、世の中そんなに甘いものではありません。まずは大豆自体の問題があります。生物毒が多く栄養素の吸収を阻害するといわれてきましたが、ただこの説は違うという説が有力であり、発酵することで生物毒が失われるとも言われてきたため、あまり気にしすぎる必要はないかもしれません。消化酵素をもちアルカリ性食品であることも良いといわれています。

しかし繰り返すようにそんな甘いものではありません。まず豆の質、これはまず農薬や硝酸態窒素の問題があります。昨今の大量生産されているものには遺伝子組み換え食品を使われているものもあります。またスーパーで売ら得ている納豆のたれや辛子は、色素だ添加物だアミノ酸類だ増粘多糖類が入っており、その場では死ななくても危険な物質てんこ盛りです。納豆巻き用の納豆なんて見れたもんじゃありません。

さらにいえば菌そのものの問題があります。今の大量生産されている納豆菌の菌は遺伝子操作されているものさえあり、さらには伝統的な作り方を諦め、調味料・添加物で発酵させたように見せかけているものさえあります。稲わらに自生している天然の納豆菌はもはやほとんどなく、人工的に培養された納豆菌が添加され、発酵感を作り出すために発酵調味料というものまで存在します。

さらにいうと納豆菌自体は非常に有用だとばかり考えられていますが、危険だという説があります。発酵させるときに周囲の菌をなぎ倒すくらいの強い菌だとも言われており、芽胞形成力も強力であり高熱でも死にません。またSASPs (small acid-soluble proteins)とよばれるたんぱく質を含有し、これはほかの菌では存在しないとも言われます。つまりほかの菌に有害かもしれないといわれています。実は病原菌の炭疽菌も納豆菌の仲間だそうです。

じゃあ何も食べれないじゃないかというとそれが正解です。納豆を食べ過ぎるとむしろ問題が生じるという説は、この辺りが原点になります。発酵食品がいいばかり言っている人は多いですけど、本来の生物界には発酵食品はないというのを思い出すのも重要です。腸内細菌でも日和見菌でも最も重要なことは、自然界における多様性です。納豆ばかり食ってる人は玄米ばかり食ってる人同様、バカになると考えたほうがいいでしょう。