bibourokurokuの日記

ただ単に私の為の備忘録です^^100%コピペで内容は強烈な事ばかりなので、ほぼ閲覧注意レベルです。コメントに関しては100%スルーなのでお好きにどうぞ^^後内容にが重複する事もあるかも知れないので、その点もご了承下さい。

今昆虫色が話題らしいですが・・・日本は別に必要じゃないと思うが

最近昆虫食とか話題になってるみたいだけど、「高タンパク」や食糧危機を理由にしてるんだね。

だけど、植物や農作物が育ちにくい、あるいは育たない地域ならばエネルギー源としては良いけど、日本みたいな気候の地域ならば植物、農作物は育つんだから、わざわざ「高タンパク」を理由に虫を食べる必要は無いよな。

前から言ってるけど、人が食べるモノにタンパク質がバランス良く入っていなきゃいけないって考えは「インチキ栄養学」では常識のようだけど、これは腸内細菌叢の存在や役割を無視していて実際には間違ってるから。

理由は↓この投稿に書いてます。
“タンパク質をバランス良く”のウソ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1513840555356953&id=100001930687679

アミノ酸スコアのインチキ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1587144138026594&id=100001930687679

腸内細菌叢の活性化に必要な18の基本的なこと
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1926451057429232&id=100001930687679

本当に食糧危機に対しての対策を考えるなら、まずは腸内細菌叢をしっかり育てて1日2食以下、出来れば1食にし、解糖系優位のカラダからミトコンドリア系優位のカラダに切り替えた上で、食糧を自給できるように準備を進めることだと思う。

それはイコール「健康」へ向かう道でもある。